コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

青梅上成木ふれあいの森

  • HOME
  • 上成木の自然
  • 活動報告
    • 定例活動
    • 自主活動
    • 東京グリーンシップアクション
  • 組織概要
    • 位置付け・運営体制
    • 会 則
  • 会員募集
  • お問い合わせ
    • 当サイトに関して

定例活動

  1. HOME
  2. 活動報告
  3. 定例活動
2024年5月6日 / 最終更新日時 : 2024年5月7日 サイト管理者 定例活動

2024.3.2 ゆずの剪定 二回目

毎年1~3月は保全地域には入らずゆず山の整備を行っています。今日は体験の方含めて5名でゆず山へ向かいました。 ゆずの剪定 二回目 集合&ミーティング 集合して資器材を用意したら軽くミーティング。徒歩でゆず山へ向かいます。 […]

2024年2月22日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 サイト管理者 定例活動

2024.2.18 ゆず畑の強剪定

令和6年最初はゆず山での活動。なかなか剪定が行き届かず上へ上へ伸びてしまった柚子たち。いつかさっぱりしてやりたいと思いつつ延び延びになっていた強剪定。ついに実行です。 ゆず畑の強剪定 この時期保全地域までの道が凍結してし […]

2024年2月22日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 サイト管理者 定例活動

2023.12.16 黄ゆず収穫

令和5年最後の定例活動は柚子の収穫です。前回採り残した柚子を収穫に行きました。 黄ゆず収穫 集合 参加者が集合したところで事務長よりお知らせ。 「ヘルメットが新しくなりました」 耐用年数ぎりぎりだったヘルメットですが、今 […]

2024年2月22日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 サイト管理者 定例活動

2023.12.3 柚子の収穫 新そばを食する会

今回は、柚子の収穫・新そばを食する会です。体験参加の方も大勢いらして、楽しく開催することができました。 柚子の収穫 新そばを食する会 集合 ちょっと早めに会場に着くと、すでに準備が始まっていました。蕎麦打ち道具はセッティ […]

2023年12月13日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 サイト管理者 定例活動

2023.11.18 Tさんの魔法の工具箱

今日は環境保全地域に入る予定でしたが、ゆず山に入るために通らせていただいている山のご主人から、一本伐ってほしいとのご依頼。急遽ゆず山に活動場所を変更して対応することにしました。 Tさんの魔法の工具箱 メンバーは、この前チ […]

2023年12月13日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 サイト管理者 定例活動

2023.11.5 今年のゆずは…?

冬の気配を感じ始める11月。あいにくの曇り空ですが体験参加の一名を加えて6名の参加者。車が定員オーバーで保全地域に行けないため、ゆず山へ実の付き具合を確認しに行こうということになりました。 今年のゆずは…? 到着した人か […]

2023年10月29日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 サイト管理者 定例活動

2023.10.14 青柚子収穫&ゆず胡椒作り

青柚子収穫&ゆず胡椒作り 10月14日の定例活動は青柚子の収穫と柚子胡椒づくりでした。 ほど良い天気の中、体験希望の方2名を加えての6名でゆず山へ。 1時間ほどの作業でゆず420個ほど収穫しましたが、猛暑・少雨の影響か全 […]

2023年10月27日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 サイト管理者 定例活動

2023.10.1 チェーブロックでの牽引伐倒

10月1日。空気には秋の香りが満ちてきましたが、今日はあいにくの曇り空。時々雨粒がパラパラと。今日は環境保全地域に入る予定ではありましたが... チェーブロックでの牽引伐倒 行先変更 朝方降っていた雨は上がり、何とか活動 […]

2023年8月9日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 サイト管理者 定例活動

2023.8.6 保全地域の植樹群 -道下と斜面の違い-

いよいよ夏本番。毎日うだるような暑さです。熱中症アラートも頻繁に発出されていることから重作業は敬遠して、下草刈りと植樹の獣害対策中心に行いました。 保全地域の植樹群 -道下と斜面の違い- 今日の参加者は4名。さすがにこの […]

2023年8月9日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 サイト管理者 定例活動

2023.7.15 茶畑に道をひらけ!

今日集まったのは5名。かなりの高温が予想されましたので、活動を茶畑の整備に変更して臨みました。 茶畑に道をひらけ! 新刈払機登場! 茶畑の整備ということで、刈払機の出番です。 階段の補修・増設も必要だろうということで、伐 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

総閲覧数 _ (2019年4月より) (本日: _)
お問い合わせ

New

2025.6.21 すみれ道周辺エリア実踏・調査
2025年7月1日
2025.6.1 間伐等活動時の事故防止研究会
2025年7月1日
2025.5.24 お茶づくり体験
2025年7月1日
2025.5.4 茶畑の整備
2025年7月1日
2025.4.19 間伐・保全地域の現況把握
2025年4月20日
2025.4.6 柚子の剪定・茶畑整備
2025年4月20日
2025.3.15 柚子の剪定
2025年3月16日
2025.2.15 柚子の剪定
2025年3月16日
2024.12.1 柚子の収穫・ジビエBBQ
2024年12月22日
2024.11.16 間伐・作業道の補修
2024年11月28日

CONTENTS

  • HOME
  • 上成木の自然
  • 活動報告
    • 定例活動
    • 自主活動
    • 東京グリーンシップアクション
  • 組織概要
    • 位置付け・運営体制
    • 会 則
  • 会員募集
  • お問い合わせ
    • 当サイトに関して

Facebook

Facebook page
旧ホームページ (2003年~2019年4月)

Member's BLOG

八王子滝山里山保全地域に行ってみた
2019年10月8日
ネイチャークラフト 間伐材で作るストローホルダー
2019年9月12日
間伐材と3Dプリンターでルームプレート工作
2019年6月8日
ネイチャークラフト-木の枝で作る自作ボールペン
2019年5月20日
スラックラインと山登りと杉線香
2019年5月11日
  • ホーム
  • 私たちについて
  • 活動エリア
  • 組織概要
  • 会員募集
  • プライバシーポリシー

Copyright © 青梅上成木ふれあいの森 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 上成木の自然
  • 活動報告
    • 定例活動
    • 自主活動
    • 東京グリーンシップアクション
  • 組織概要
    • 位置付け・運営体制
    • 会 則
  • 会員募集
  • お問い合わせ
    • 当サイトに関して
PAGE TOP