2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 サイト管理者 定例活動 2020.10.4 柚子胡椒作り(定例) 柚子胡椒作り 今回は、青柚子の収穫と柚子胡椒作り。ところが、毎年取りまとめ役をやっている担当のEさんは欠席。さて、どうなることやら... ミーティング 今日は中島林業さんの作業場をお借りしてミーティング。 手前の水色のウ […]
2020年9月23日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 サイト管理者 定例活動 2020.9.19 西多摩新聞が取材に来ました!(定例) はっきりしない空模様の中、第八回定例活動が行われました。西多摩新聞社の取材あり、巣箱の設置あり、ゆず山の偵察あり、盛りだくさんな一日となりました。 西多摩新聞が取材に来ました! 今朝は曇り。活動拠点に向かいますが、到着す […]
2020年8月21日 / 最終更新日時 : 2020年8月21日 サイト管理者 定例活動 2020.8.15 Exiciting Precipice !(定例) 8月15日の定例活動。お盆ということもあって参加者は4人。再び急斜面に向かうことに... Exiciting Precipice ! いつも通り拠点に集合。資器材を準備して入山口まで移動します。 今回の活動経路は... […]
2020年8月5日 / 最終更新日時 : 2020年8月5日 サイト管理者 定例活動 2020.8.2 獣害対策と急斜面での間伐作業(定例) 梅雨明け後の初活動。真夏の天気と思いきや、山の中はとっても涼しかったです。 獣害対策と急斜面での間伐作業 ミーティングにて いつも通り8時半に集合。拠点まで移動。 今日は植樹した広葉樹の獣害対策と間伐と自然観察です。いつ […]
2020年7月2日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 サイト管理者 定例活動 2020.6.20 想定外!? 枯れ損木の掛かり木(定例) 想定外!? 枯れ損木の掛かり木 今年度2回目の活動は、前回の獣害対策の残りと、活動エリアを確認しつつの間伐を行いました。 集合&ミーティング いつものふれあいの森の定例活動は、8:30に駅前集合して車に分乗して拠点に向か […]
2020年6月14日 / 最終更新日時 : 2020年6月14日 サイト管理者 定例活動 2020.6.7 緊急事態宣言解除後の初活動(定例) 緊急事態宣言解除後の初活動 3月21日の柚子園の整備以来、緊急事態宣言の発表と東京都の自粛要請を受けて、ふれあいの森も活動を休止していました。 今日は解除後初の活動日です。年度初めに予定されていた安全祈願と延び延びになっ […]
2020年3月29日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 サイト管理者 活動報告 2020.3.21 柚子園の整備と丸太搬出実験 快晴の空の下、自主活動として柚子園の整備を行いました。加えて「チームもったいない」にどの程度のものが提供できるか、丸太の搬出作業の実証実験も行いました。 柚子園の整備と丸太搬出実験 いつも通り駅前集合して拠点へ。資機材準 […]
2020年3月7日 / 最終更新日時 : 2020年3月7日 サイト管理者 活動報告 2020.3.7 定期総会 青梅市福祉センターにて、第17回「青梅上成木ふれあいの森」定期総会が開催されました。 定期総会 場所は青梅市福祉センター2階第1集会室。10:00から青梅上成木ふれあいの森の定期総会が始まりました。 開会の辞、会長挨拶、 […]
2020年2月23日 / 最終更新日時 : 2020年2月23日 サイト管理者 活動報告 2020.2.15 蝋梅の香りと柚子剪定(自主) 朝から快晴の2月15日、ゆず畑の施肥とゆずの剪定が行われました。 柚子剪定と施肥 今回は自主活動として、活動拠点そばの柚子畑の整備に向かいました。 いつも通りに駅前集合、分乗して活動拠点へ...ですが、私は一足先に自転車 […]
2019年12月30日 / 最終更新日時 : 2019年12月30日 サイト管理者 定例活動 2019.12.14 山を守ろう! 自然災害と倒木処理(定例) 今年最後の定例活動。台風の風と大雨で起きた倒木によって寸断された作業道の復旧に向かいました。 山を守ろう! 自然災害と倒木処理 今年最後の定例活動です。冬場は路面凍結して環境保全地域へ入れなくなるので、今年度最後の環境保 […]