2019.5.18(土) 定例活動「間伐・間伐技術練習会(2回目)」

前回に引き続き、ベテラン班と初心者班に分かれて、ベテラン班はいつも通りの間伐作業、初心者班は第二回目の間伐技術練習会を行いました。

2019.5.18(土) 定例活動「間伐・間伐技術練習会(2回目)」

駅前の集合場所から活動拠点にさせていただいている里仁会館に移動するとぽつぽつと雨。

里仁会とは、大正2年に設立されて、100年以上地域の森林と人々を守ってきた団体です。詳しくは、一般社団法人 里仁会 Facebookページをご参照ください!

装備を整えて入山口まで移動するとやや本降りに。

雲の流れを見て「大丈夫だろう」という判断のもと、入山。

入山口にて

途中、白い花が一面に咲いていたり、

アジサイの仲間だと思いますが...

マムシグサなんかを発見したりしながら...

茎の模様がマムシですね 毒はないそうですよ

中間地点につくと雨は上がっていました。この辺で標高600m超えです。

小さく見えるのは、巡回中の会長さん。健脚です。

ベンチと切り株が見えると思いますが、間伐作業しながら作っていったものだそうです。

計画的に間伐をして地面に日光が届くようになると、草や低い木が増えてきます。そして地面が水や養分を蓄えられるようになり、森が豊かになってきます。
森林を守るために間伐は重要なんですね。

小休憩の後、植栽した広葉樹(ミズナラ)の金網の点検と修繕。大きく育つまでは鹿に食べられないように保護しておく必要があります。

金網の修繕中です

その後、ベテラン班はいつも通り間伐作業へ、初心者班は第二回目の間伐技術練習会でロープワークから伐倒方向の検証・実際の伐倒作業まで復習をしました。

ロープワークの実習 咬ませてある木の棒を「カンヌキ」と言います

ヒノキの枝を持ち帰り、ボールペン作ってみました。

小枝のボールペン

こういうのをネイチャークラフトといいます。工業製品にはない温かみがいいですね。

活動報告

集合場所の風景
朝礼、本日の実施事項、機材確認
雨が降ってきた!これからの天候の様子見
植樹した苗木のガードを再補強(動物からの防御)
大きく育ちますように
一段落して食事休憩
伐倒朴にロープ掛け(どこまで上がりますか?)
受口確認 谷側(左):きれいです 山側(右):切り口がシャープでない
つるの確認:受け口、追い口で見る
集合写真
作業完了して次回の為に機材の保守

動画

超初心者(4回目)の伐倒方向の決定
ロープ上げに挑戦

Follow me!

メンバー募集!

メンバー募集中です。
お気軽にお問い合わせください。